2023年に観た映画 マイ・ベスト③ 俳優編
俳優に関しては毎月4点と5点の上位2段階を掲載しています。しかし年間のまとめともなると数が多いので5点を付けたものだけに絞り、かつ名前の順に並べてあります。
主演男優(外国)
アダム・ドライヴァー「パターソン」
アル・パチーノ「ゴッドファーザーPART II」
アレクサンダー・フェーリング「顔のないヒトラーたち」
アンソニー・ウォン「淪落の人」
アン・ソンギ「折れた矢」
アンドレ・ラミロ「エリート・スクワッド」
イギー・ポップ「コーヒー&シガレッツ」
イ・ジョンソク「V.I.P.修羅の獣たち」
イ・ソンギュン「キングメーカー 大統領を作った男」
イ・ソンジェ「アタック・ザ・ガス・ステーション!」
ウディ・ノーマン「カモン カモン」
ヴラディミール・フリードマン「声優夫婦の甘くない生活」
エドモンド・オブライエン「殺人者」
カン・ソンジン「アタック・ザ・ガス・ステーション!」
キム・ミョンミン「V.I.P.修羅の獣たち」
キム・ユンソク「モガディシュ 脱出までの14日間」
ギュスタヴ・ケルヴェン「アスファルト」
クリストフ・ヴァルツ「ジャンゴ 繋がれざる者」
ケヴィン・コスナー「13デイズ」
コリン・ファース「ロイヤル・セブンティーン」
コンスタンチン・ハベンスキー「ヒトラーと戦った22日間」
サッソン・ガーベイ「迷子の警察音楽隊」
サム・ロックウェル「月に囚われた男」
ジェイソン・ステイサム「ハミングバード」
ジェイミー・フォックス「ジャンゴ 繋がれざる者」
ジェームズ・スチュワート「砂塵」
ジェレミー・レニエ「イゴールの約束」
ジム・ブロードベント「ベロニカとの記憶」
ジャクソン・イー「少年の君」
シュー・ジェン「眠れぬ夜のカルテ」
ジョニー・デップ「デッドマン」
ジョニー・デップ「MINAMATA―ミナマタ―」
ジョン・キューザック「ニューオーリンズ・トライアル」
ジョン・C・ライリー「ゴールデン・リバー」
ジルベール・シコット「やすらぎの森」
ジーン・ハックマン「ニューオーリンズ・トライアル」
スティーヴン・グレアム「ボイリング・ポイント/沸騰」
スラブコ・スティマチ「ライフ・イズ・ミラクル」
ソ・ジソブ「告白、あるいは完璧な弁護」
ソル・ギョング「キングメーカー 大統領を作った男」
ソル・ギョング「ザ・タワー」
ソル・ギョング「茲山魚譜 チャサンオボ」
ソン・ガンホ「ベイビー・ブローカー」
ダニエル・デイ=ルイス「父の祈りを」
ダニエル・デイ=ルイス「ボクサー」
ダニエル・デイ=ルイス「ファントム・スレッド」
ダニー・ブーン「パリタクシー」
チョ・ジヌン「権力に告ぐ」
チャ・スンウォン「奈落のマイホーム」
チャン・イー「ワン・セカンド 永遠の24フレーム」
チン・ソンギュ「エクストリーム・ジョブ」
ティモシー・スポール「君を想い、バスに乗る」
デヴィッド・キャラダイン「ウディ・ガスリー/わが心のふるさと」
トト「大きな鳥と小さな鳥」
ドニー・イェン「捜査官X」
トム・ウェイツ「コーヒー&シガレッツ」
パク・ウォンサン「折れた矢」
ハ・ジョンウ「哀しき獣」
ハリソン・フォード「刑事ジョン・ブック 目撃者」
ハン・ソッキュ「ベルリン・ファイル」
ブノワ・ポールヴールド「今さら言えない小さな秘密」
ブルクハルト・クラウスナー「アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男」
ヘンリク・ドルシン「ギャング・カルテット 世紀の怪盗アンサンブル」
ホアキン・フェニックス「カモン カモン」
ボグスワフ・リンダ「残像」
マックス・フーバッヒャー「ちいさな独裁者」
マット・デイモン「レインメーカー」
マ・ドンソク「ザ・バッド・ガイズ」
マ・ドンソク「犯罪都市 THE ROUNDUP」
ユ・オソン「アタック・ザ・ガス・ステーション!」
ユン・ゲサン「国選弁護人 ユン・ジンウォン」
リーアム・ニーソン「マークスマン」
リチャード・クレンナ「リスボン特急」
リード・バーニー「対峙」
リャオ・ファン「犯罪心理分析官」
リュ・ジュンヨル「スピード・スクワッド ひき逃げ専門捜査班」
リュ・スンリョン「エクストリーム・ジョブ」
リュディガー・フォグラー「リスボン物語」
レイモン・コルディ「自由を我等に」
ロバート・デ・ニーロ「マイ・インターン」
ワグネル・モウラ「エリート・スクワッド」
主演男優(日本)
芦田伸介「戦争と人間 第一部・第二部」
阿部サダヲ「死刑にいたる病」
阿部寛「海よりもまだ深く」
井浦新「かぞくのいえ」
岩田剛典「去年の冬、きみと別れ」
柄本明「一応の推定」
北大路欣也「戦争と人間 第三部 完結篇」
窪田正孝「ある男」
小杉勇「たそがれ酒場」
佐田啓二「あなた買います」
佐藤二朗「さがす」
佐野史郎「毎日が夏休み」
沢田研二「土を喰らう十二ヵ月」
品川徹「野のなななのか」
白鳥晴都「ぜんぶ、ボクのせい」
陣内孝則「種まく旅人 ~みのりの茶~」
鈴木亮平「劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~」
瀧澤修「戦争と人間 第一部・第二部」
竹中直人「三文役者」
堤真一「望み」
仲代達矢「人間の條件」
中村錦之助「ちいさこべ」
西田敏行「陽はまた昇る」
二宮和也「ラーゲリより愛を込めて」
橋爪功「家族はつらいよ」
フランキー堺「貸間あり」
松田龍平「泣き虫しょったんの奇跡」
三上博史「誘拐」
三船敏郎「椿三十郎」
役所広司「峠 最後のサムライ」
渡辺謙「明日の記憶」
主演女優(外国)
アマリア・ウルマン「エル プラネタ」
アマンダ・バインズ「ロイヤル・セブンティーン」
アンドラ・デイ「ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ」
アンドレ・ラシャペル「やすらぎの森」
イザベル・ユペール「アスファルト」
インマ・クエスタ「スリーピング・ボイス~沈黙の叫び~」
ヴィッキー・クリープス「ファントム・スレッド」
エマ・ストーン「クルエラ」
エマ・ストーン「女王陛下のお気に入り」
オム・ジウォン「女は冷たい嘘をつく」
オリヴィア・コールマン「女王陛下のお気に入り」
キム・ジウン「あしたの少女」
キム・ソニョン「三姉妹」
キャリー・マリガン「SHE SAID/シー・セッド その名を暴け」
クリセル・コンサンジ「淪落の人」
ケイト・ブランシェット「コーヒー&シガレッツ」
クイーン・ラティファ「BESSIE/ブルースの女王」
コンスタンス・ルソー「ダゲレオタイプの女」
コン・ヒョジン「スピード・スクワッド ひき逃げ専門捜査班」
サミー・チェン「花椒(ホアジャオ)の味」
サリー・ホーキンス「ファクトリー・ウーマン」
ザール・アミール=エブラヒミ「聖地には蜘蛛が巣を張る」
ジェラルディン・ペイジ「バウンティフルへの旅」
ジョー・デスール「イカした人生」
ジョーン・クロフォード「ミルドレッド・ピアース」
スーザン・サランドン「グッドナイト・ムーン」
スーザン・ヘイワード「私は死にたくない」
ゾーイ・カザン「SHE SAID/シー・セッド その名を暴け」
チャオ・タオ「帰れない二人」
チャン・ツィフォン「シスター 夏のわかれ道」
チャン・ユンジュ「三姉妹」
チョウ・ドンユイ「少年の君」
チョウ・ドンユイ「ソウルメイト 七月と安生」
デイジー・エドガー=ジョーンズ「ザリガニの鳴くところ」
トニ・コレット「イン・ハー・シューズ」
ハン・ジミン「虐待の証明」
ペ・ドゥナ「あしたの少女」
ペ・ドゥナ「私の少女」
バーブラ・ストライサンド「ファニー・ガール」
バルバラ・スコヴァ「ふたつの部屋、ふたりの暮らし」
マーサ・プリンプトン「対峙」
マー・スーチュン「ソウルメイト 七月と安生」
マリア・ベルキン「声優夫婦の甘くない生活」
マルティーヌ・シュヴァリエ「ふたつの部屋、ふたりの暮らし」
ミシェル・ドッカリー「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」
ムン・ソリ「三姉妹」
メーガン・ライ「花椒(ホアジャオ)の味」
ヤナ・コロリョーヴァ「キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩」
リーヌ・ルノー「パリタクシー」
レイチェル・ワイズ「女王陛下のお気に入り」
レスリー・マンヴィル「ミセス・ハリス、パリへ行く」
ロザムンド・パイク「プライベート・ウォー」
ロニ・エルカベッツ「迷子の警察音楽隊」
主演女優(日本)
安藤サクラ「ある男」
安藤サクラ「かぞくのいえ」
安藤サクラ「百円の恋」
安藤サクラ「0.5ミリ」
上野樹里「幸福のスイッチ」
江利チエミ「ちいさこべ」
大竹しのぶ「生きたい」
門脇麦「さよならくちびる」
黒木華「せかいのおきく」
佐伯日菜子「毎日が夏休み」
坂井真紀「スープ・オペラ」
高峰秀子「あらくれ」
高峰秀子「女の歴史」
高峰秀子「女の座」
高峰秀子「妻の心」
司葉子「夜の流れ」
筒井真理子「波紋」
常盤貴子「野のなななのか」
戸田恵梨香「母性」
長澤まさみ「嘘を愛する女」
のん「さかなのこ」
のん「天間荘の三姉妹」
倍賞千恵子「ホノカアボーイ」
倍賞千恵子「PLAN 75」
樋口可南子「明日の記憶」
広瀬すず「ちはやふる -下の句-」
広瀬すず「水は海に向かって流れる」
松井玲奈「よだかの片思い」
宮本信子「メタモルフォーゼの縁側」
桃井かおり「東京夜曲」
吉高由里子「ユリゴコロ」
吉永小百合「玄海つれづれ節」
山田五十鈴「祇園の姉妹」
山田五十鈴「夜の流れ」
若尾文子「越前竹人形」
若尾文子「妻は告白する」
助演男優(外国)
イ・ギョンヨン「国選弁護人 ユン・ジンウォン」
ウォルター・ブレナン「西部の男」
オリヴィエ・グルメ「ダゲレオタイプの女」
キム・ソンオ「少女は悪魔を待ちわびて」
キム・ユンソク「哀しき獣」
サミュエル・L・ジャクソン「ジャンゴ 繋がれざる者」
ジョン・キューザック「フローズン・グラウンド」
ソン・ソック「犯罪都市 THE ROUNDUP」
ダニー・デヴィート「レインメーカー」
デヴィッド・ストラザーン「ザリガニの鳴くところ」
パク・ヨンギュ「アタック・ザ・ガス・ステーション!」
ピート・ポスルスウェイト「父の祈りを」
ビル・ナイ「MINAMATA―ミナマタ―」
ボブ・ホスキンス「ダニー・ザ・ドッグ」
ボブ・ホスキンス「ファクトリー・ウーマン」
リュ・スンボム「ベルリン・ファイル」
ユ・アイン「ベテラン」
ランス・ヘリクセン「デッドマン」
リチャード・ブラッドフォード「バウンティフルへの旅」
ロバート・デュヴァル「ゴッドファーザーPART II」
助演男優(日本)
伊藤雄之助「あなた買います」
柄本明「ある男」
柄本明「死刑基準」
柄本佑「ハケンアニメ!」
音尾琢真「今はちょっと、ついてないだけ」
小沢栄太郎「人間の條件 第1部純愛篇/第2部激怒篇」
小沢栄太郎「妻は告白する」
小沢昭一「貸間あり」
加東大介「あらくれ」
小林薫「泣き虫しょったんの奇跡」
斎藤工「去年の冬、きみと別れ」
坂田利夫「0.5ミリ」
佐藤慶「人間の條件 第3部望郷篇/第4部戦雲篇」
沢田研二「幸福のスイッチ」
清水尋也「さがす」
進藤英太郎「祇園の姉妹」
志賀廼家弁慶「祇園の姉妹」
高橋幸治「戦争と人間 第一部 運命の序曲」
地井武男「戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河」
津川雅彦「0.5ミリ」
永瀬正敏「パターソン」
仲代達矢「椿三十郎」
中村嘉葎雄「ちいさこべ」
中村倫也「ハケンアニメ!」
南原伸二「人間の條件 第1部純愛篇/第2部激怒篇」
西島秀俊「誘拐」
西村晃「戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河」
藤竜也「スープ・オペラ」
ベンガル「0.5ミリ」
三浦友和「ケイコ 目を澄ませて」
三橋達也「夜の流れ」
ムロツヨシ「川っぺりムコリッタ」
安田顕「ラーゲリより愛を込めて」
山村聡「人間の條件 第1部純愛篇/第2部激怒篇」
吉田鋼太郎「嘘を愛する女」
渡辺謙「陽はまた昇る」
助演女優(外国)
アン・ブライス「ミルドレッド・ピアース」
ヴィネット・ロビンソン「ボイリング・ポイント/沸騰」
ヴェスナ・トリヴァリッチ「ライフ・イズ・ミラクル」
エマ・トンプソン「クルエラ」
エマ・トンプソン「父の祈りを」
エミリー・ワトソン「ボクサー」
コン・ヒョジン「女は冷たい嘘をつく」
ジェラルディン・ジェームズ「ファクトリー・ウーマン」
シャーリー・マクレーン「イン・ハー・シューズ」
シャーロット・ランプリング「ベロニカとの記憶」
ジュディ・デンチ「ベルファスト」
チョン・ミソン「かくれんぼ」
ナターシャ・ソラック「ライフ・イズ・ミラクル」
ナタリー・バイ「たかが世界の終わり」
マギー・スミス「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」
レベッカ・デモーネイ「バウンティフルへの旅」
ロザムンド・パイク「ファクトリー・ウーマン」
助演女優(日本)
蒼井優「家族はつらいよ」
淡島千景「貸間あり」
淡島千景「人間の條件 第1部純愛篇/第2部激怒篇」
井川遥「さかなのこ」
入江たか子「椿三十郎」
尾野真千子「ハケンアニメ!」
賀原夏子「女の歴史」
樹木希林「海よりもまだ深く」
岸田今日子「人間の條件 完結篇」
草笛光子「女の座」
草笛光子「老後の資金がありません!」
草村礼子「ベトナムの風に吹かれて」
小林聡美「海よりもまだ深く」
高畑淳子「母性」
津島恵子「たそがれ酒場」
寺島しのぶ「天間荘の三姉妹」
真木よう子「海よりもまだ深く」
松岡茉優「ちはやふる -下の句-」
松たか子「泣き虫しょったんの奇跡」
三浦光子「あらくれ」
三田佳子「天間荘の三姉妹」
満島ひかり「愚行録」
« 2023年に観た映画 マイベスト② 旧作編(2020年まで) | トップページ | 悠遊雨滴 その4:雲を見る »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント