お気に入りブログ

  • 真紅のthinkingdays
    広範な映画をご覧になっていて、レビューの内容も充実。たっぷり読み応えがあります。
  • 京の昼寝〜♪
    僕がレンタルで観る映画のほとんどを映画館で先回りしてご覧になっています。うらやましい。映画以外の記事も充実。
  • ★☆カゴメのシネマ洞☆★
    細かいところまで目が行き届いた、とても読み応えのあるブログです。勉強になります。
  • 裏の窓から眺めてみれば
    本人は単なる感想と謙遜していますが、長文の読み応えのあるブログです。
  • なんか飲みたい
    とてもいい映画を採り上げています。短い文章できっちりとしたレビュー。なかなかまねできません。
  • ぶらぶらある記
    写真がとても素敵です。

お気に入りホームページ

ゴブリンのHPと別館ブログ

無料ブログはココログ

« これから観たい&おすすめ映画・BD(22年6月) | トップページ | これから観たい&おすすめ映画・BD(22年7月) »

2022年6月 1日 (水)

先月観た映画 採点表(2022年5月)

「天才ヴァイオリニストと消えた旋律」(2019)フランソワ・ジラール監督、英・カナダ・ハンガリー・独 ★★★★☆
「親愛なる君へ」(2020)チェン・ヨウジエ監督、台湾 ★★★★☆
「いとみち」(2021)横浜聡子監督、日本 ★★★★☆
「浜の朝日の嘘つきどもと」(2021)タナダユキ監督、日本 ★★★★☆
「遠すぎた橋」(1977) リチャード・アッテンボロー監督、イギリス・フランス ★★★★☆
「名もなき歌」(2019)メリーナ・レオン監督、ペルー・スペイン・アメリカ ★★★★△
「戦場のブラックボード」(2015)クリスチャン・カリオン監督、フランス・ベルギー ★★★★△
「子供はわかってあげない」(2020)沖田修一監督、日本 ★★★★△
「DUNE/デューン 砂の惑星」(2020)ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、アメリカ ★★★★△
「由宇子の天秤」(2020)春本雄二郎監督、日本 ★★★★△
「緑はよみがえる」(2014)エルマンノ・オルミ監督、イタリア ★★★★△
「マルメロの伝言」(2019)クリスティナ・グロゼヴァ、ペタル・ヴァルチャノフ監督、ブルガリア ★★★★△
「アーニャは、きっと来る」(2020)ベン・クックソン監督、イギリス・ベルギー ★★★★△
「戦争は終わった」(1965)アラン・レネ監督、フランス ★★★★△
「ROMA/ローマ」(2018)アルフォンソ・キュアロン監督、メキシコ ★★★★△
「奴が嘲笑う」(2015)ホ・ジョンホ監督、韓国 ★★★★△
「ラッカは静かに虐殺されている」(2017)マシュー・ハイネマン監督、アメリカ ★★★★
「アイス・ロード」(2021)ジョナサン・ヘンズリー監督、アメリカ ★★★★
「僕と未来とブエノスアイレス」(2004)ダニエル・ブルマン監督、アルゼンチン・仏・伊・スペイン ★★★★
「街の上で」(2019)今泉力哉監督、日本 ★★★★
「アンモナイトの目覚め」(2020)フランシス・リー監督、英・オーストラリア・米 ★★★★
「新しい街 ヴィル・ヌーヴ」(2018)フェリックス・デュフール=ラペリエール監督、カナダ ★★★★
「blue」(2001)安藤尋監督、日本 ★★★★
「風流深川唄」(1960)山村聡監督、日本 ★★★★
「豹/ジャガー」(1968)セルジオ・コルブッチ監督、イタリア・スペイン ★★★★
「探偵ホン・ギルドン ~消えた村~」(2016)チョ・ソンヒ監督、韓国 ★★★★
「警視庁物語 一〇八号車」(1959)若林栄二郎、村山新治監督、日本 ★★★★
「竜とそばかすの姫」(2021)細田守監督、日本 ★★★★
「侍」(1965)岡本喜八監督、日本 ★★★★▽
「少年探偵団 妖怪博士」(1956)小林恒夫監督、日本 ★★☆


主演男優
 5 イヴァン・サヴォフ「マルメロの伝言」
   ティム・ロス「天才ヴァイオリニストと消えた旋律」
   ショーン・コネリー「遠すぎた橋」
   モー・ズーイー「親愛なる君へ」
   リーアム・ニーソン「アイス・ロード」
   フランコ・ネロ「豹/ジャガー」
 4 イヴァン・バルネフ「マルメロの伝言」
   イヴ・モンタン「戦争は終わった」
   イ・ソンギュン「奴が嘲笑う」
   イ・ジェフン「探偵ホン・ギルドン ~消えた村~」
   アウグスト・ディール「戦場のブラックボード」

主演女優
 5 上白石萌歌「子供はわかってあげない」
   高畑充希「浜の朝日の嘘つきどもと」
   駒井蓮「いとみち」
   市川実日子「blue」
   美空ひばり「風流深川唄」
 4 瀧内公美「由宇子の天秤」

助演男優
 5 伊志井寛「風流深川唄」
   ロバート・レッドフォード「遠すぎた橋」
   伊藤雄之助「侍」
   トニー・ムサンテ「豹/ジャガー」
   キム・ソンギュン「探偵ホン・ギルドン ~消えた村~」
   ベンジャミン・ウォーカー「アイス・ロード」
   柳家喬太郎「浜の朝日の嘘つきどもと」
   東野英治郎「侍」
 4 ジャック・パランス「豹/ジャガー」
   クライヴ・オーウェン「天才ヴァイオリニストと消えた旋律」
   アレッサンドロ・スペルドゥーティ「緑はよみがえる」
   オリヴィエ・グルメ「戦場のブラックボード」
   トーマス・クレッチマン「アーニャは、きっと来る」
   豊川悦司「子供はわかってあげない」
   マシュー・リス「戦場のブラックボード」

助演女優
 5 キム・ハナ「探偵ホン・ギルドン ~消えた村~」
   黒川芽以「いとみち」
   横田真悠「いとみち」
 4 チェン・シューファン「親愛なる君へ」
   アンジェリカ・ヒューストン「アーニャは、きっと来る」
   中田青渚「街の上で」
   大久保佳代子「浜の朝日の嘘つきどもと」
   アンバー・ミッドサンダー「アイス・ロード」

« これから観たい&おすすめ映画・BD(22年6月) | トップページ | これから観たい&おすすめ映画・BD(22年7月) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。