お気に入りブログ

  • 真紅のthinkingdays
    広範な映画をご覧になっていて、レビューの内容も充実。たっぷり読み応えがあります。
  • 京の昼寝〜♪
    僕がレンタルで観る映画のほとんどを映画館で先回りしてご覧になっています。うらやましい。映画以外の記事も充実。
  • ★☆カゴメのシネマ洞☆★
    細かいところまで目が行き届いた、とても読み応えのあるブログです。勉強になります。
  • 裏の窓から眺めてみれば
    本人は単なる感想と謙遜していますが、長文の読み応えのあるブログです。
  • なんか飲みたい
    とてもいい映画を採り上げています。短い文章できっちりとしたレビュー。なかなかまねできません。
  • ぶらぶらある記
    写真がとても素敵です。

お気に入りホームページ

ゴブリンのHPと別館ブログ

無料ブログはココログ

« 先月観た映画 採点表(2021年9月) | トップページ | 世界4大アニメ映画祭 »

2021年10月 7日 (木)

写真ブログ「ゴブリンのつれづれ写真日記」を再開しました

 長いこと更新していなかった別館写真ブログ「ゴブリンのつれづれ写真日記」を久々に再開しました。何しろ最後に載せた記事は2014年12月30日の「内村ダム秋景色」(写真を撮ったのは10月25日)ですから、6年と10か月ぶりの復活です。いろいろと忙しくなって更新できなかったのですが、一昨年定年を迎えました。その後は再雇用という形で仕事は続けていますが、仕事量はぐっと減りました。

 そのころからブログを再開しようと度々思ってはいたのですが、長いこと使わずにいるうちにブログの管理画面に入れなくなっていました。もう使えないのかと諦めていたのですが、つい先日ログインIDを確認しパスワードを更新したらまた入れるようになりました。管理画面もがらりと模様替えされていて以前とは勝手が違う。それでも使っているうちに慣れて来るだろうと思い、ともかくブログを再開することにしました。

 ブログは長いこと中断していましたが、写真は撮り続けていました。もちろんこの1,2年はコロナ禍で、旅行はおろか県外に出ることすらなくなってしまいました。ですから最近撮ったのは家の近くの写真ばかりです。それでも中断していた間に撮りためた膨大な量の写真があるので、古い順から載せてゆこうと思います。したがって紹介するのは何年も前に撮った古い写真で、撮った時の状況もほとんど忘れかけていますが、もともと映画も音楽も小説も新しさにこだわらない性格なので気にせず続けてゆこうと思います。

 再開した最初の記事は「上田城花見」(2017年4月16日撮影)です。古いだけではなく季節外れでもありますが、ともかく死に体状態だったブログを再開できただけでも本人としてはうれしい限りです。ウェブリブログを使っていますが、このブログの一番の魅力は画面いっぱいの大きな写真が載せられることです(写真をクリックすると大きくなります)。左側の枠の下の方にリンクがありますので、興味がありましたらそこから入ってください。

 

« 先月観た映画 採点表(2021年9月) | トップページ | 世界4大アニメ映画祭 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。