お気に入りブログ

  • 真紅のthinkingdays
    広範な映画をご覧になっていて、レビューの内容も充実。たっぷり読み応えがあります。
  • 京の昼寝〜♪
    僕がレンタルで観る映画のほとんどを映画館で先回りしてご覧になっています。うらやましい。映画以外の記事も充実。
  • ★☆カゴメのシネマ洞☆★
    細かいところまで目が行き届いた、とても読み応えのあるブログです。勉強になります。
  • 裏の窓から眺めてみれば
    本人は単なる感想と謙遜していますが、長文の読み応えのあるブログです。
  • なんか飲みたい
    とてもいい映画を採り上げています。短い文章できっちりとしたレビュー。なかなかまねできません。
  • ぶらぶらある記
    写真がとても素敵です。

お気に入りホームページ

ゴブリンのHPと別館ブログ

無料ブログはココログ

« 先月観た映画 採点表(2019年11~12月) | トップページ | これから観たい&おすすめ映画・BD(20年2月) »

2020年1月17日 (金)

2019年に観た映画 マイ・ベスト50

【新作 マイ・ベスト18】
「顔たち、ところどころ」(2017、アニエス・ヴァルダ、JR監督、フランス)★★★★★
「ガザの美容室」(2015、タルザン・ナーセル&アラブ・ナーセル監督、パレスチナ・他)★★★★★
「エセルとアーネスト ふたりの物語」(2016、ロジャー・メインウッド監督、英・他)★★★★★
「グリーンブック」(2018、ピーター・ファレリー監督、アメリカ)★★★★☆
「馬を放つ」(2017、アクタン・アリム・クバト監督、キルギス・仏・独・オランダ・日本)★★★★☆
「ロング・ウェイ・ノース地球のてっぺん」(2015、レミ・シャイエ監督、仏・デンマーク)★★★★☆
「アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場」(2017、アク・ロウヒミエス監督、フィンランド)★★★★☆
「タクシー運転手 ~約束は海を越えて~」(2017、チャン・フン監督、韓国)★★★★
「ボヘミアン・ラプソディ」(2018、ブライアン・シンガー監督、イギリス・アメリカ)★★★★
「女は二度決断する」(2017、ファティ・アキン監督、ドイツ)★★★★
「私はあなたのニグロではない」(2016、ラウル・ペック監督、米・仏・ベルギー・スイス)★★★★
「幸せなひとりぼっち」(2015、ハンネス・ホルム監督、スウェーデン)★★★★
「女と男の観覧車」(2017、ウディ・アレン監督、アメリカ)★★★★
「15時17分、パリ行き」(2018、クリント・イーストウッド)監督、アメリカ)★★★★
「レディ・バード」(2017、グレタ・ガーウィグ監督、アメリカ)★★★★
「記者たち 衝撃と畏怖の真実」(2017、ロブ・ライナー監督、アメリカ)★★★★
「サーミの血」(2016、アマンダ・シェーネル監督、スウェーデン・ノルウェー・他)★★★★
「ディリリとパリの時間旅行」(2018、ミッシェル・オスロ監督、仏・独・ベルギー)★★★★

【旧作 マイ・ベスト32】
「ざくろの色」(1969、セルゲイ・パラジャーノフ、他、監督、ソ連)★★★★★
「晩菊」(1954、成瀬巳喜男監督、日本)★★★★☆
「エル・スール」(1983、ヴィクトル・エリセ監督、スペイン・フランス)★★★★☆
「フロント・ページ」(1974、ビリー・ワイルダー監督、アメリカ)★★★★☆
「遥かなるクルディスタン」(1999、イエスィム・ウスタオウル監督、トルコ・独・他)★★★★☆
「蛇のひと」(2010、森淳一監督、日本)★★★★☆
「クレイジー・イン・アラバマ」(1998、アントニオ・バンデラス監督、アメリカ)★★★★☆
「落としもの」(2010、ショーン・タン&アンドリュー・ラーマン監督、豪・英)★★★★☆
「すれ違いのダイアリーズ」(2014、ニティワット・タラトーン監督、タイ)★★★★
「驟雨」(1956、成瀬巳喜男監督、日本)★★★★
「アシク・ケリブ」(1988、セルゲイ・パラジャーノフ、他、監督、ソ連)★★★★
「皆殺しの天使」(1962、ルイス・ブニュエル監督、メキシコ)★★★★
「男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎」(1984、山田洋次監督、日本)★★★★
「秋日和」(1960、小津安二郎監督、日本)★★★★
「日日是好日」(2018、大森立嗣監督、日本)★★★★
「黄金のメロディ マッスル・ショールズ」(2013、グレッグ・キャマリア監督、米)★★★★
「ウォーターボーイズ」(2001、矢口史靖監督、日本)★★★★
「ヒズ・ガール・フライデー」(1940、ハワード・ホークス監督、アメリカ)★★★★
「5時から7時までのクレオ」(1961、アニエス・ヴァルダ監督、フランス)★★★★
「ホーム・アローン」(1990、クリス・コロンバス監督、アメリカ)★★★★
「コララインとボタンの魔女」(2009、ヘンリー・セリック監督、アメリカ))★★★★
「チャイルド44」(2014、ダニエル・エスピノーサ監督、米)★★★★
「ウエスト・オブ・メンフィス 自由への闘い」(2012、エイミー・バーグ監督、米・他)★★★★
「ブルゴーニュで会いましょう」(2015、ジェローム・ル・メール監督、フランス)★★★★
「コミッサール」(1967、アレクサンドル・アスコリドフ監督、ソ連)★★★★
「トップガン」(1986、トニー・スコット監督、アメリカ)★★★★
「犬神家の一族」(1976、市川崑監督、日本)★★★★
「八つ墓村」(1996、市川崑監督、日本)★★★★
「鷲は舞いおりた」(1976、ジョン・スタージェス監督、アメリカ)★★★★
「血を吸うカメラ」(1960、マイケル・パウエル監督、イギリス)★★★★
「娘・妻・母」(1960、成瀬巳喜男監督、日本)★★★★
「アガサ・クリスティー ねじれた家」(2017、ジル・パケ=ブランネール監督、英)★★★★

主演男優
 5 ジャック・レモン「フロント・ページ」
   ウォルター・マッソー「フロント・ページ」
   ヴィゴ・モーテンセン「グリーンブック」
   マハーシャラ・アリ「グリーンブック」
   エーロ・アホ「アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場」
   ロルフ・ラッスゴード「幸せなひとりぼっち」
   アレク・スカラトス「15時17分、パリ行き」
   渥美清「男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎」
 4 ケイリー・グラント「ヒズ・ガール・フライデー」
   ソン・ガンホ「タクシー運転手 ~約束は海を越えて~」
   ニューロズ・バズ「遥かなるクルディスタン」
   アクタン・アリム・クバト「馬を放つ」
   トム・ハーディ「チャイルド44」
   マイケル・ケイン「鷲は舞いおりた」
   佐野周二「驟雨」
   ラミ・マレック「ボヘミアン・ラプソディ」
   JR「顔たち、ところどころ」
   マコーレー・カルキン「ホーム・アローン」

主演女優
 5 杉村春子「晩菊」
   ヒアム・アッバス「ガザの美容室」
   メラニー・グリフィス「クレイジー・イン・アラバマ」
   永作博美「蛇のひと」
   ロザリンド・ラッセル「ヒズ・ガール・フライデー」
   ダイアン・クルーガー「女は二度決断する」
   原節子「驟雨」
   アニエス・ヴァルダ「顔たち、ところどころ」
 4 原節子「秋日和」
   原節子「娘・妻・母」
   黒木華「日日是好日」

助演男優
 5 ユッシ・ヴァタネン「アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場」
   小沢栄太郎「暁の脱走」
   森雅之「娘・妻・母」
   オメロ・アントヌッティ「エル・スール」
   ルーカス・ブラック「クレイジー・イン・アラバマ」
   ジョー・ペシ「ホーム・アローン」
   ダニエル・スターン「ホーム・アローン」
 4 佐分利信「秋日和」
   西島秀俊「蛇のひと」

助演女優
 5 細川ちか子「晩菊」
   桜田淳子「病院坂の首縊りの家」
   竹下景子「男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎」
 4 グレン・クローズ「アガサ・クリスティー ねじれた家」
   樹木希林「日日是好日」
   望月優子「晩菊」

 

 

 

« 先月観た映画 採点表(2019年11~12月) | トップページ | これから観たい&おすすめ映画・BD(20年2月) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。