これから観たい&おすすめ映画・BD(19年6月)
【新作映画】公開日
5月17日
「リトル・フォレスト 春夏秋冬」(イム・スルレ監督、韓国)
5月18日
「ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス」(フレデリック・ワイズマン監督、アメリカ)
「雪子さんの足音」(浜野佐知監督、日本)
5月24日
「ベン・イズ・バック」(ピーター・ヘッジズ監督、アメリカ)
5月25日
「パリの家族たち」(マリー=カスティーユ・マンシヨン=シャール監督、フランス)
「兄消える」(西川信廣監督、日本)
5月31日
「パラレル・ワールド・ラブストーリー」(森義隆監督、日本)
「イングランド・イズ・マイン」(マーク・ギル監督、イギリス)
「長いお別れ」(中野量太監督、日本)
「さよならくちびる」(塩田明彦監督、日本)
6月1日
「誰もがそれを知っている」(アスガー・ファルハディ監督、スペイン・フランス・イタリア)
「メモリーズ・オブ・サマー」(アダム・グジンスキ監督、ポーランド)
「ずぶぬれて犬ころ」(本田孝義監督、日本)
6月7日
「スノー・ロワイヤル」(ハンダ・ペデル・モランド監督、スペイン・フラス・イタリア)
「町田君の世界」(石井裕也監督、日本)
「海獣の子供」(渡辺歩監督、日本)
「ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた」(ブレット・ヘイリー監督、アメリカ)
「The Crossing ザ・クロッシングPart 1」(ジョン・ウー監督、中国)
「クローゼットに閉じ込められた僕の奇想天外な旅」(ケン・スコット監督、仏・米・インド・他)
6月14日
「柴公園」(綾部真弥監督、日本)
「旅のおわり世界のはじまり」(黒沢清監督、日本)
「ハウス・ジャック・ビルト」(ラース・フォン・トリアー監督、デンマーク・仏・独・他)
「ガラスの城の約束」(デスティン・ダニエル・クレットン監督、アメリカ)
【新作DVD・BD】レンタル開始日
5月22日
「アリー/スター誕生」(ブラッドリー・クーパー監督、アメリカ)
「マイ・プレシャス・リスト」(スーザン・ジョンソン監督、アメリカ)
5月24日
「女王陛下のお気に入り」(ヨルゴス・ランティモス監督、アイルランド・英・米)
5月25日
「ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ」(フレデリック・ワイズマン監督、米・仏
6月4日
「暁に祈れ」(ジャン・ステファーヌ・ソヴェール監督、英・仏)
「メアリーのすべて」(ハイファ・アル・マンスール監督、英・ルクセンブルク・米)
「日々是好日」(大森立嗣監督、日本)
「ゴッズ・オウン・カントリー」(フランシス・リー監督、イギリス)
6月5日
「おかえり、ブルゴーニュへ」(セドリック・クラピッシュ監督、フランス)
「彼が愛したケーキ職人」(オフィル・ラウル・グレイツァ監督、イスラエル・ドイツ)
「マイ・サンシャイン」(デニズ・ガムゼ・エルギュヴェン監督、フランス・ベルギー)
「TAXI ダイヤモンド・ミッション」(フランク・ガスタンビド監督、フランス)
「メリー・ポピンズ リターンズ」(ロブ・マーシャル監督、アメリカ)
「蜘蛛の巣を払う女」(フェデ・アルバレス監督、英・独・スウェーデン・他)
「バハールの涙」(エヴァ・ユッソン監督、フランス・ベルギー・ジョージア・スイス)
「フェルディナンド」(カルロス・サルダーニャ監督、アメリカ)
6月7日
「アース:アメイジング・デイ」(リチャード・デイル監督、イギリス・中国)
6月12日
「チワワちゃん」(二宮健監督、日本)
6月19日
「運び屋」(クリント・イーストウッド監督、アメリカ)
「エリック・クラプトン~12小節の人生~」(リリ・フィニー・ザナック監督、イギリス)
6月21日
「サイバー・ミッション」(リー・ハイロン監督、中国・香港)
7月2日
「喜望峰の風に乗せて」(ジェームズ・マーシュ監督、イギリス)
「愛唄―約束のナクヒト―」(川村泰佑監督、日本)
7月3日
「迫り来る嵐」(ドン・ユエ監督、中国)
「フロントランナー」(ジェイソン・ライトマン監督、アメリカ)
「かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発」(吉田康弘監督、日本)
「来る」(中島哲也監督、日本)
7月5日
「ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス」(ローナ・タッカー監督、英)
7月17日
「シンプル・フェイバー」(ポールフェイグ監督、アメリカ・カナダ)
【旧作DVD・BD】発売日
5月31日
「ホフマン物語」(マイケルパウエル&エメリック・プレスバーガー監督、イギリス)
7月3日
「ナチュラル」(84、バリー・レヴィンソン監督、アメリカ)
*色がついているのは特に注目している作品です。
« ゴブリンのこれがおすすめ 44 イギリスのTVドラマ | トップページ | これから観たい&おすすめ映画・BD(19年7月) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント