これから観たい&おすすめ映画・BD(18年8月)
【新作映画】公開日
7月14日
「最後のランナー」(スティーヴン・シン監督、中国・香港・アメリカ)
7月21日
「マイナス21℃」(スコット・ウォー監督、アメリカ)
「ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談」(アンディ・ナイマン監督、イギリス)
「クレイジー・フォー・マウンテン」(ジェニファー・ビードン監督、オーストラリア)
「悲しみに、こんにちは」(カルラ・シモン監督、スペイン)
「人間機械」(ラーフル・ジャイン監督、インド・ドイツ・フィンランド)
7月27日
「ウインド・リバー」(テイラー・シェリダン監督、アメリカ)
7月28日
「沈黙、愛」(チョン・ジウ監督、韓国)
「性別が、ない!インターセックス漫画家のクィアな日々」(渡辺正悟監督、日本)
8月1日
「インクレディブル・ファミリー」(ブラッド・バード監督、アメリカ)
8月3日
「ミッション・インポッシブル/フォールアウト」(クリストファー・マッカリー監督、米)
「スターリンの葬送狂騒曲」(アーマンド・イアヌッチ監督、アメリカ)
8月4日
「2重螺旋の恋人」(フランソワ・オゾン監督、フランス)
「詩季織々」(イシャオシン、他、監督、日本)
8月10日
「オーシャンズ8」(ゲイリー・ロス監督、アメリカ)
「追想」(ドミニク・クック監督、イギリス)
8月17日
「タリーと私の秘密の時間」(ジェイソン・ライトマン監督、アメリカ)
「ペンギン・ハイウェイ」(石田祐康監督、日本)
8月18日
「オーケストラ・クラス」(ラシド・ハミ監督、フランス)
「ゲンボとタシの夢見るブータン」(アルム・バッタライ、他、監督、ブータン・ハンガリー)
8月24日
「マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー」(オル・パーカー監督、アメリカ)
「検察側の罪人」(原田眞人監督、日本)
「検察側の罪人」(原田眞人監督、日本)
【新作DVD・BD】レンタル開始日
7月26日
「ニーゼと光のアトリエ」(ホベルト・ベリネール監督、ブラジル)
「私の少女時代」(フランキー・チェン監督、台湾)
8月2日
「スリープレス・ナイト」(バラン・ボー・オーダー監督、アメリカ)
「聖なる鹿殺し」(ヨルゴス・ランティモス監督、アイルランド・英)
「ロング、ロングバケーション」(パオロ・ヴィルズィ監督、イタリア)
「ゴッホ~最期の手紙~」(ドロタ・コビエラ監督、イギリス・ポーランド)
「星空」(トム・リン監督、台湾)
8月3日
「女の一生」(ステファヌ・ブリゼ監督、フランス・ベルギー)
「ナチュラルウーマン」(セバスティアン・レリオ監督、チリ・独・スペイン・米)
「はじまりの街」(イヴァーノ・デ・マッテオ監督、イタリア・フランス)
「ハッピーエンド」(ミヒャエル・ハネケ監督、仏・独・オーストリア)
「ヒトラーに屈しなかった国王」(エリック・ボッペ監督、ノルウェー)
「ジュピターズ・ムーン」(コーネル・ムンドルッツォ監督、ハンガリー・ドイツ)
「バース・オブ・ネイション」(ネイト・バーガー監督、アメリカ)
8月8日
「ウィスキーと2人の花嫁」(ギリーズ・マッキノン監督、イギリス)
「ルイの9番目の人生」(アレクサンドル・アジャ監督、カナダ・イギリス)
「ローガン・ラッキー」(スティーヴン・ソダーバーグ監督、アメリカ)
「犬猿」(吉田恵輔監督、日本)
「羊の木」(吉田大八監督、日本)
「ボス・ベイビー」(トム・マクグラス監督、アメリカ)
「コンフィデンシャル/共助」(キム・ソンフン監督、韓国)
「長江 愛の詩」(ヤン・チャオ監督、中国)
8月9日
「マンハント」(ジョン・ウー監督、中国)
8月17日
「今夜、ロマンス劇場で」(武内英樹監督、日本)
「はじめてのおもてなし」(サイモン・ヴァーホーヴェン監督、ドイツ)
8月21日
「ダイ・ビューティフル」(ジュン・ロブレス・ラン監督、フィリピン)
8月22日
「レディ・プレイヤー1」(スティーヴン・スピルバーグ監督、アメリカ)
8月24日
「ワンダーストラック」(トッド・ヘインズ監督、アメリカ)
9月4日
「犯罪都市」(カン・ユンソン監督、韓国)
「ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ」(マイケル・ショウォルター監督、米)
9月5日
「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」(リュック・ベッソン監督、フランス)
「エンドレス・ポエトリー」(アレハンドロ・ホドロフスキー監督、・仏・チリ・日本)
「ザ・キング」(ハン・ジェリム監督、韓国)
「さよなら、僕のマンハッタン」(マーク・ウェッブ監督、アメリカ)
「ダンガル きっと、つよくなる」(ニテーシュ・ティワーリー監督、インド)
「トレイン・ミッション」(ジャウマ・コレット・セラ監督、アメリカ・イギリス)
「ベロニカとの記憶」(リテーシュ・パトラ監督、イギリス)
「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」(スティーヴン・スピルバーグ監督、アメリカ)
「坂道のアポロン」(三木孝浩監督、日本)
9月12日
「サニー/32」(白石和彌監督、日本)
9月14日
「娼年」(三浦大輔監督、日本)
9月19日
「ぼくの名前はズッキーニ」(クロード・パラス監督、スイス・フランス)
「ゲティ家の身代金」(リドリー・スコット監督、アメリカ)
【旧作DVD・BD】発売日
7月27日
「ルイス・ブニュエル《フランス時代》Blu-ray BOX」(64~77、ルイス・ブニュエル)
収録作品:「小間使いの日記」「哀しみのトリスターナ」「ブルジョアジーの秘かな愉しみ」、他
「サテリコン」(69、フェデリコ・フェリーニ監督、イタリア・フランス)
「悪魔の発明」(57、カレル・ゼマンg監督、チェコスロヴァキア)
「さよなら子供たち」(87、ルイ・マル監督、仏・西独・伊)
「地下鉄のザジ」(60、ルイ・マル監督、フランス)
8月8日
「歌え!ロレッタ 愛のために」(80、マイケル・アプテッド監督、アメリカ)
「フォレスト・ガンプ 一期一会」(94、ロバート・ゼメキス監督、アメリカ)
*色がついているのは特に注目している作品です。
« これから観たい&おすすめ映画・BD(18年7月) | トップページ | 先月観た映画 採点表(18年6~7月) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント