2014年に観た映画 マイ・ベスト60
<新作 マイ・ベスト45>
「それでも夜は明ける」(2013、スティーヴ・マックィーン監督、アメリカ)★★★★
次点:「ソルト」(2010、フィリップ・ノイス監督、アメリカ)★★★★
<旧作 マイ・ベスト15>
<主演男優 マイ・ベスト10>
<主演女優 マイ・ベスト10>
<助演男優 マイベスト10>
<助演女優 マイベスト10>
« これから観たい&おすすめ映画・BD(15年1月) | トップページ | 先月観た映画 採点表(14年12月) »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 2014年に観た映画 マイ・ベスト60:
» My Best Movie 2014 [西京極 紫の館]
年賀状も書き終わり、大掃除も終わりました。
と云う事で、そろそろ2014年の総まとめをしておきましょう。
まず今年観た映画。
今年劇場で観た映画は67本。
奇しくも昨年とまったく同じ本数でした。
☆5つ満点評価が4本は昨年と同じですが、
☆4つが21本と昨年より...... [続きを読む]
» 2014年面白かった映画マイベスト10 [ポコアポコヤ 映画倉庫]
今年も色々ありがとうございました(^○^)
また来年も宜しくお願いします!
2014年 面白かった映画ベスト10です [続きを読む]
» 2014年外国映画ベスト10 [佐藤秀の徒然幻視録]
昨年に引き続き、また「2014年日本映画ベスト10」に続いて、日本インターネット映画大賞の2014年度外国映画投票に応募を兼ねて今年見た基本的に劇場新作公開123作品から。 [続きを読む]
» 極私的 2014年 映画鑑賞 ベスト10! [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
完全に毎年のお楽しみ化している、映画ベスト10です(since 2008)
今年もなかなかの豊作だったなと!
1行目はタイトルとブログのアップ時のサブタイトル、2行目は今回のコメントとなります。
あくまでも「極私的 」ですので、旧作のDVD、そして禁じ手?のNetflix...... [続きを読む]
» 2014 unforgettable movies [ノラネコの呑んで観るシネマ]
都知事選で始まり、衆院選で終わった印象の2014年。
景気は良いんだか悪いんだかイマイチわからなかったが、とりあえず映画界には「アナ雪」と「妖怪」という二大旋風が吹き荒れ、途中停滞した時期もあったものの、まずまず活気ある年だったのではないか。
昨年「風立ちぬ」と「かぐや姫の物語」という、共に映画史に残る傑作を発表したスタジオジブリが、長編アニメーションからの撤退を発表という残念なニュース...... [続きを読む]
» 2014 映画マイ・ベスト10 [シネマ・クレシェンド]
今年もあとわずかとなりましたので、恒例のマイベスト10を選んでみました。今年はへたくそな動画でご紹介。年末の忙しいときにすみません何事も練習と温かい目で見守っていただ ... [続きを読む]
» 2014年ベストシネマ15(洋画編) [京の昼寝〜♪]
2014年ベストシネマ15(洋画編)
2014年は洋画61本、邦画62本と意外に終わってみれば僅差の鑑賞でした 邦画同様、洋画の作品もバリエーションに富んだ1年だったように感じました。 最近は、年末年始に洋画も邦画もビッグタイトルが少なくなり、...... [続きを読む]
コメント