お気に入りブログ

  • 真紅のthinkingdays
    広範な映画をご覧になっていて、レビューの内容も充実。たっぷり読み応えがあります。
  • 京の昼寝〜♪
    僕がレンタルで観る映画のほとんどを映画館で先回りしてご覧になっています。うらやましい。映画以外の記事も充実。
  • ★☆カゴメのシネマ洞☆★
    細かいところまで目が行き届いた、とても読み応えのあるブログです。勉強になります。
  • 裏の窓から眺めてみれば
    本人は単なる感想と謙遜していますが、長文の読み応えのあるブログです。
  • なんか飲みたい
    とてもいい映画を採り上げています。短い文章できっちりとしたレビュー。なかなかまねできません。
  • ぶらぶらある記
    写真がとても素敵です。

お気に入りホームページ

ゴブリンのHPと別館ブログ

無料ブログはココログ

« 先月観た映画 採点表(13年12月) | トップページ | これから観たい&おすすめ映画・BD(14年2月) »

2014年1月 4日 (土)

2013年に観た映画 マイ・ベスト50

新作 マイ・ベスト50
「無言歌」(2010、ワン・ビン監督、香港・フランス・ベルギー)★★★★★
「別離」(2011、アスガー・ファルハディ監督、イラン)★★★★★
「ルート・アイリッシュ」(2010、ケン・ローチ監督、英・仏・・ベルギー・伊・スペイン)★★★★★
「ソハの地下水道」(2011、アグニェシュカ・ホランド監督、独・ポーランド)★★★★★
「高地戦」(2011、チャン・フン監督、韓国)★★★★★
「少年H」(2012、降旗康男監督、日本)★★★★★
「オレンジと太陽」(2010、ジム・ローチ監督、イギリス)★★★★★
「舟を編む」(2013、石井裕也監督、日本)★★★★★
「愛さえあれば」(2012、スサンネ・ビア監督、デンマーク)★★★★★
「シルク・ドゥ・ソレイユ 彼方からの物語」(アンドリュー・アダムソン監督、米)★★★★★
「かぞくのくに」(2011、ヤン・ヨンヒ監督、日本)★★★★★
「桃さんのしあわせ」(2011、アン・ホイ監督、中国・香港)★★★★☆
「駆ける少年」(1985、アミール・ナデリ監督、イラン)★★★★☆
「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」(2011、ジョン・マッデン監督、英・米・他)★★★★☆
「夜のとばりの物語 ―醒めない夢―」(2011、ミッシェル・オスロ監督、フランス)★★★★☆
「愛について、ある土曜日の面会室」(2009、レア・フェネール監督、フランス)★★★★☆
「愛、アムール」(2012、ミヒャエル・ハネケ監督、仏・独・オーストリア)★★★★☆
「大いなる河の流れ」(1993、フレデリック・バック監督、カナダ)★★★★☆
「木を植えた男」(1987、フレデリック・バック監督、カナダ)★★★★☆
「おとなのけんか」(2011、ロマン・ポランスキー監督、仏・独・ポーランド)★★★★☆
「10人の泥棒たち」(2012、チェ・ドンフン監督、韓国)★★★★☆
「ル・コルビュジエの家」(2009、ガストン・ドゥプラット、他、監督、アルゼンチン)★★★★☆
「リンカーン」(2012、スティーヴン・スピルバーグ監督、アメリカ)★★★★☆
「桐島、部活やめるってよ」(2012、吉田大八監督、日本)★★★★☆
「キリマンジャロの雪」(2011、ロベール・ゲディギャン監督、フランス)★★★★
「ル・アーヴルの靴みがき」(2011、アキ・カウリスマキ監督、フィンランド・仏・独)★★★★
「最強のふたり」(2011、エリック・トレダノ、オリヴィエ・ナカシュ監督、仏)★★★★
「希望の国」(2012、園子温監督、日本)★★★★
「悪人に平穏なし」(2011、エンリケ・ウルビス監督、スペイン)★★★★
「東ベルリンから来た女」(2012、クリスティアン・ペツォールト監督、ドイツ)★★★★
「苦役列車」(2012、山下敦弘監督、日本)★★★★
「終の信託」(2012、周防正行監督、日本)★★★★
「ヒプノティスト-催眠-」(2012、ラッセ・ハルストレム監督、スウェーデン)★★★★
「WIN WIN ダメ男とダメ少年の最高の日々」(2011、トム・マッカーシー監督、米)★★★★
「もうひとりのシェイクスピア」(2011、ローランド・エメリッヒ監督、英・独)★★★★
「オブリビオン」(2013、ジョセフ・コシンスキー監督、米)★★★★
「砂漠でサーモン・フィッシング」(2011、ラッセ・ハルストレム監督、英)★★★★
「屋根裏部屋のマリアたち」(2010、フィリップ・ル・ゲイ監督、フランス)★★★★
「ぼくたちのムッシュ・ラザール」(2011、フィリップ・ファラルドー監督、カナダ)★★★★
「みんなで一緒に暮らしたら」(2011、ステファン・ロブラン監督、仏・独)★★★★
「天使の分け前」(2012、ケン・ローチ監督、英・仏・伊・ベルギー)★★★★
「あなたへ」(2012、降旗康男監督、日本)★★★★
「さあ帰ろう、ペダルをこいで」(2008、ステファン・コマンダレフ監督、ブルガリア・他)★★★★
「フランケン・ウィニー」(2012、ティム・バートン監督、アメリカ)★★★★
「人生の特等席」(2012、ロバート・ロレンツ監督、アメリカ)★★★★
「風立ちぬ」(2013、宮崎駿監督、日本)★★★★
「ホビット 思いがけない冒険」(2012、ピーター・ジャクソン監督、米・ニュージーランド)★★★★
「鍵泥棒のメソッド」(2012、内田けんじ監督、日本)★★★★
「ダイ・ハード/ラスト・デイ」(2012、ジョン・ムーア監督、米)★★★★
「思秋期」(2010、バディ・コンシダイン監督、イギリス)★★★★

旧作 マイ・ベスト15
「麦秋」(1951、小津安二郎監督、日本)★★★★★
「ジュリア」(1977、フレッド・ジンネマン監督、アメリカ)★★★★★
「ヤング@ハート」(2007、スティーヴン・ウォーカー、アイリーン・ホール監督、英)★★★★☆
「にっぽん泥棒物語」(1965、山本薩夫監督、日本)★★★★☆
「風が吹くとき」(1986、ジミー・T・ムラカミ監督、イギリス)★★★★☆
「近松物語」(1954、溝口健二監督、日本)★★★★☆
「袋小路」(1966、ロマン・ポランスキー監督、イギリス)★★★★☆
「貸間あり」(1959、川島雄三監督、日本)★★★★☆
「大曽根家の朝」(1946、木下恵介監督、日本)★★★★
「ナッシュビル」(1975、ロバート・アルトマン監督、アメリカ)★★★★
「ワーロック」(1959、エドワード・ドミトリク監督、アメリカ))★★★★
「あゝ声なき友」(1972、今井正監督、日本)★★★★
「太陽を盗んだ男」(1979、長谷川和彦監督、日本)★★★★
「謎の要人悠々逃亡!」(1960、ケン・アナキン監督、イギリス)★★★★
「料理長殿、ご用心」(1978、テッド・コッチェフ監督、米)★★★★

« 先月観た映画 採点表(13年12月) | トップページ | これから観たい&おすすめ映画・BD(14年2月) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年に観た映画 マイ・ベスト50:

« 先月観た映画 採点表(13年12月) | トップページ | これから観たい&おすすめ映画・BD(14年2月) »