これから観たい&おすすめ映画・DVD(09年9月)
【新作映画】
8月21日公開
「宇宙へ」(リチャード・デイル監督、イギリス)
8月22日公開
「96時間」(ピエール・モレル監督、フランス)
「ノーボーイズ・ノークライ」(キム・ヨンナム監督、日本)
「里山」(菊池哲理ディレクター、日本)
8月29日公開
「女の子ものがたり」(森岡利行監督、日本)
「九月に降る風」(トム・リン監督、台湾・香港)
9月5日公開
「幸せはシャンソニア劇場から」(クリストフ・バラティエ監督、仏・独・チェコ)
「孫文 100年先を見た男」(デレク・チウ監督、中国)
「BALLAD 名もなき恋のうた」(山崎貴監督、日本)
9月12日公開
「火天の城」(田中光敏監督、日本)
「プール」(大森美香監督、日本)
9月18日公開
「ココ・アヴァン・シャネル」(アンヌ・フォンテーヌ監督、フランス)
9月19日公開
「正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官」(ウェイン・クラマー監督、米)
9月26日公開
「あの日、欲望の大地で」(ギジェルモ・アリアガ監督、米・アルゼンチン)
【新作DVD】
8月28日
「悲夢」(キム・ギドク監督、韓国)
9月2日
「ディファイアンス」(エドワード・ズウィック監督、米)
「7つの贈り物」(ガブリエレ・ムッチーノ監督、米)
「痛いほどきみが好きなのに」(イーサン・ホーク監督、米)
「誰も守ってくれない」(君塚良一監督、日本)
9月4日
「インストーラー」(ジュリアン・ルクレール監督、フランス)
「リリィ、はちみつ色の秘密」(ジーナ・プリンス・バイスウッド監督、米)
「ワン・デイ・イン・ヨーロッパ」(ハネス・シューテア監督、独・スペイン)
「変身」(ワレーリイ・ファーキン監督、ロシア)
9月9日
「パッセンジャーズ」(ロドリゴ・ガルシア監督、米・加)
「いとしい人」(ヘレン・ハント監督、米)
「ジェネラル・ルージュの凱旋」(中村義洋監督、日本)
9月11日
「バーン・アフター・リーディング」(コーエン兄弟監督、米・英・仏)
「ブッシュ」(オリバー・ストーン監督、米・他)
9月16日
「グラン・トリノ」(クリント・イーストウッド監督、米・独・豪)
「そして、私たちは愛に帰る」(ファティ・アキン監督、トルコ・独・伊)
「映画は映画だ」(チャン・フン監督、韓国)
「ホノカアボーイ」(真田敦監督、日本)
9月18日
「デュプリシティ」(トニー・ギルロイ監督、米・独)
「ウォーロード 男たちの誓い」(ピーター・チャン監督、中国・香港)
「トワイライト 初恋」(キャサリン・ハードウィック監督、米)
9月25日
「マリア・カラスの真実」(フィリップ・コーリー監督、ギリシャ・仏・豪)
10月2日
「シリアの花嫁」(エラン・リクリス監督、仏・独・イスラエル)
【旧作DVD】
8月22日
「黒衣の花嫁」(68、フランソワ・トリュフォー監督、仏・伊)
8月25日
「殺人狂想曲」(48、プレストン・スタージェス監督、米)
9月9日
「パニック・イン・スタジアム」(76、ラリー・ピアース監督、米)
劇場新作ではこれといって特に惹かれる作品はない。あえて挙げれば、「幸せはシャンソニア劇場から」、「孫文 100年先を見た男」、「プール」あたりか。
新作DVDでは待望の「グラン・トリノ」が出る。これは早く観たい。他に期待できそうなのは「悲夢」、「ディファイアンス」、「リリィ、はちみつ色の秘密」、「そして、私たちは愛に帰る」、「シリアの花嫁」あたりか。
旧作DVDは再発ものがほとんど。初DVD化作品があまり見当たらないのが物足りない。
« ゴブリンのこれがおすすめ 39 世界のユニークなアニメ映画 | トップページ | 2008年公開映画マイ・ベストテン »
この記事へのコメントは終了しました。
« ゴブリンのこれがおすすめ 39 世界のユニークなアニメ映画 | トップページ | 2008年公開映画マイ・ベストテン »
コメント