お気に入りブログ

  • 真紅のthinkingdays
    広範な映画をご覧になっていて、レビューの内容も充実。たっぷり読み応えがあります。
  • 京の昼寝〜♪
    僕がレンタルで観る映画のほとんどを映画館で先回りしてご覧になっています。うらやましい。映画以外の記事も充実。
  • ★☆カゴメのシネマ洞☆★
    細かいところまで目が行き届いた、とても読み応えのあるブログです。勉強になります。
  • 裏の窓から眺めてみれば
    本人は単なる感想と謙遜していますが、長文の読み応えのあるブログです。
  • なんか飲みたい
    とてもいい映画を採り上げています。短い文章できっちりとしたレビュー。なかなかまねできません。
  • ぶらぶらある記
    写真がとても素敵です。

お気に入りホームページ

ゴブリンのHPと別館ブログ

無料ブログはココログ

« これから観たい&おすすめ映画・DVD(09年2月) | トップページ | 胡同の理髪師 »

2009年1月28日 (水)

2008年に観た主な映画

  2008年公開映画のマイ・ベスト10はまだまだ半年ほど先にならないと作れません。そこで、代わりに昨年観た映画の主なものを挙げておこうと思います。シリーズ「先月観た映画」の総集編です。順位は特につけず、点数順に並べてみました。4点は数が多いので特に印象に残ったものに絞りました。

 1月に入って観た映画は力作ぞろい。「胡同の理髪師」、「アクメッド王子の冒険」、「アメリカン・ギャングスター」、「ダークナイト」、「やわらかい手」、「4ヶ月、3週と2日」、そして久々に見直した「さらば友よ」(さらに「アフター・ウェディング」をレンタル中)。いずれもレビューを描きたい作品ばかりですが、さっぱりまとまった時間が取れません。せめて短評でも書きたいのですが、どうなることやら。

★★★★★
「アズールとアスマール」(06、ミッシェル・オスロ監督)
「延安の娘」(02、池谷薫監督)
「子供たちの王様」(87、チェン・カイコー監督)
「長江哀歌」(06、ジャ・ジャンクー監督)
「ふくろうの河」(62、ロベール・アンリコ監督)
「パンズ・ラビリンス」(06、ギレルモ・デル・トロ監督)
「ボルベール<帰郷>」(06、ペドロ・アルモドバル監督)
「約束の旅路」(05、ラデュ・ミヘイレアニュ監督)

★★★★☆
「エディット・ピアフ 愛の讃歌」(07、オリヴィエ・ダアン監督)
「オフサイド・ガールズ」(06、ジャファル・パナヒ監督)
「キムチを売る女」(05、チャン・リュル監督)
「娼婦と鯨」(04、ルイス・プエンソ監督)
「深夜の告白」(44、ビリー・ワイルダー監督)
「推手」(91、アン・リー監督)
「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」(07、ポール・トーマス・アンダーソン監督)
「トゥヤーの結婚」(06、ワン・チュアンアン監督)
「トランシルヴァニア」(06、トニー・ガトリフ監督)
「ノー・カントリー」(07、ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン監督)
「ヒロシマナガサキ」(07、スティーブン・オカザキ監督)
「フランシスコの2人の息子」(05、ブレノ・シウヴェイラ監督)
「ヘンダーソン夫人の贈り物」(05、スティーヴン・フリアーズ監督)
「ボーン・アルティメイタム」(07、ポール・グリーングラス監督)
「迷子の警察隊」(07、エラン・コリリン監督)
「ミリキタニの猫」(06、リンダ・ハッテンドーフ監督、米)
「善き人のためのソナタ」(06、フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク監督)
「リストランテの夜」(96、スタンリー・トゥッチ、キャンベル・スコット監督)
「ONCE ダブリンの街角で」(06、ジョン・カーニー監督)

★★★★
「雲南の少女ルオマの初恋」(02、チアン・チアルイ監督)
「シシリーの黒い霧」(62、フランチェスコ・ロージ)
「シッコ」(07、マイケル・ムーア監督)
「悪の階段」(65、鈴木英夫監督)
「アーサーとミニモイの不思議な国」(06、リュック・ベッソン監督)
「アスファルト・ジャングル」(50、ジョン・ヒューストン監督)
「有りがたうさん」(36、清水宏監督)
「スウィーニー・トッド」(07、ティム・バートン監督、米)
「潜水服は蝶の夢を見る」(07、ジュリアン・シュナーベル監督、米・仏)
「ラスト・コーション」(07、アン・リー監督)
「つぐない」(07、ジョー・ライト監督)
「ジェイン・オースティンの読書会」(07、ロビン・スウィコード監督)
「白い馬の季節」(05、ニンツァイ監督)
「レミーのおいしいレストラン」(07、ブラッド・バード監督)
「わが町」(56、川島雄三監督)
「河童のクゥと夏休み」(07、原恵一監督)
「記憶の扉」(94、ジュゼッペ・トルナトーレ監督)
以下略

人気blogランキングへ

« これから観たい&おすすめ映画・DVD(09年2月) | トップページ | 胡同の理髪師 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008年に観た主な映画:

« これから観たい&おすすめ映画・DVD(09年2月) | トップページ | 胡同の理髪師 »