お気に入りブログ

  • 真紅のthinkingdays
    広範な映画をご覧になっていて、レビューの内容も充実。たっぷり読み応えがあります。
  • 京の昼寝〜♪
    僕がレンタルで観る映画のほとんどを映画館で先回りしてご覧になっています。うらやましい。映画以外の記事も充実。
  • ★☆カゴメのシネマ洞☆★
    細かいところまで目が行き届いた、とても読み応えのあるブログです。勉強になります。
  • 裏の窓から眺めてみれば
    本人は単なる感想と謙遜していますが、長文の読み応えのあるブログです。
  • なんか飲みたい
    とてもいい映画を採り上げています。短い文章できっちりとしたレビュー。なかなかまねできません。
  • ぶらぶらある記
    写真がとても素敵です。

お気に入りホームページ

ゴブリンのHPと別館ブログ

無料ブログはココログ

« Golden Tomato Awards発表 | トップページ | 恋人たちの食卓 »

2007年2月 3日 (土)

Golden Tomato Awards発表 その2

アクション/アドヴェンチャー部門 
1位 「007/カジノ・ロワイヤル」  
  マーティン・キャンベル監督、ダニエル・クレイグ、エヴァ・グリーン主演
2位 「スーパーマンリターンズ」
 ブライアン・シンガー監督、ブランドン・ラウス 、ケイト・ボスワース主演
3位 「Vフォー・ヴェンデッタ」
 ジェームズ・マクティーグ監督、ナタリー・ポートマン、ヒューゴ・ウィーヴィング主演

アニメ部門
1位 「カーズ」
 ジョン・ラセター監督、(声)オーウェン・ウィルソン、ポール・ニューマン
2位 「ハッピー・フィート」 3月17日公開予定
 ジョージ・ミラー監督、(声)イライジャ・ウッド、ヒュー・ジャックマン Bwwhstr01
 南極を舞台に、歌って踊れる皇帝ペンギンのコメディ・アドベンチャー。フランスのドキュメンタリー映画「皇帝ペンギン」の真似かと思ったら、ペンギンを主人公にしたミュージカル。皇帝ペンギンというくらいだからペンギンの帝国がある。しかしそこは歌えて何ぼの世界。タップダンス(!)はうまいが歌はへたくそなマンブル、父のメンフィスに「それじゃペンギンではない」と言われてしまう。母のノーマ・ジーンはそんなマンブルを可愛いと思っていたが・・・。とまあ、なかなか設定が優れている。これは楽しみだ。
3位 Flushed Away
 デイヴィッド・バウワーズ監督、(声)ケイト・ウィンスレット、ヒュー・ジャクソン
 Flushed Awayとはトイレの水を流すこと。その名の通り、ロンドンの地下に広がる下水道を舞台にしたCGアニメ映画。ドリームワークスとアードマンスタジオの共作だから興味津々。ねずみたちを主人公にしたウォレスとグルミットの世界といったところか。クライム・ムービーとはまた違ったロンドンのアンダーグラウンド世界が観られそう。

コメディー部門
1位 Borat
 ラリー・チャールズ監督、サシャ・バロン・コーエン、パメラ・アンダーソン主演
2位 「リトル・ミス・サンシャイン」  
 ジョナサン・デイトン、ヴァレリー・ファリス監督、トニ・コレット、スティーヴ・カレル主演
3位 Tristram Shandy: A Cock and Bull Story
  マイケル・ウィンターボトム監督、スティーヴ・クーガン、ロブ・ブライドン主演

ドキュメンタリー部門
1位 Wordplay
  パトリック・クリードン監督、マイク・ムシーナ、ウィル・ショーツ主演
2位 「不都合な真実」  
  デイヴィス・グッゲンハイム監督、アル・ゴア主演
3位 「ブロック・パーティー」
  ミシェル・ゴンドリー監督、デイヴ・シャペル、ローリン・ヒル主演

ドラマ部門
1位 The Queen
  スティーヴン・フリアーズ監督、ヘレン・ミレン、マイケル・シーン主演
2位 「ユナイテッド93」
  ポール・グリーングラス監督、コーリイ・ジョンソン 、デニー・ディロン他出演
3位 Half Nelson
  ライアン・フレック監督、ライアン・ゴズリング、シャリーカ・エプス主演

外国語映画部門
1位 Pan's Labyrinth
  ギレルモ・デル・トロ監督、セルジ・ロペス、アリアドナ・ギル主演
2位 ボルベール<帰郷>
  ペドロ・アルモドヴァル監督、ペネロペ・クルス、カルメン・マウラ主演
3位 「硫黄島からの手紙」
 クリント・イーストウッド監督、渡辺謙、二宮和也

ホラー部門
1位 「ディセント」
  ニール・マーシャル監督、シャウナ・マクドナルド、ナタリー・メンドーサ主演
2位 Slither
  ジェームズ・ガン監督、ネイサン・フィリオン、エリザベス・バンクス主演
3位 「ホステル」
 イーライ・ロス監督、ジェイ・ヘルナンデス、デレク・リチャードソン主演

キッズ/ファミリー部門
1位 「名犬ラッシー」
  チャールズ・スターリッジ監督、ピーター・オトゥール、サマンサ・モートン主演
2位 「シャーロットのおくりもの」
 ゲイリー・ウィニック監督、ダコタ・ファニング主演、(声)ジュリア・ロバーツ
3位 「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ」
 カーク・ジョーンズ監督、エマ・トンプソン 、 コリン・ファース主演

ロマンス部門
1位 「恋愛睡眠のすすめ 」 GW公開 予定
 ミシェル・ゴンドリー監督、ガエル・ガルシア・ベルナル、シャルロット・ゲンズブール主演
 「エターナル・サンシャイン」のミシェル・ゴンドリーが同じように「睡眠」をテーマに描いたラブ・ロマンス。引っ込み思案でシャイなステファンはクールで知的なステファニーを好きになるが、なかなか自分の気持ちを相手に伝えられない。しかし夢の中ではステファニーとの恋愛はどんどんうまく行く。やがてステファンは夢と現実の区別がつかなくなっていく。アニメーションや他の視覚的効果を多用し、言葉も英語とフランス語とスペイン語が飛び交う。奇想天外なゴンドリー・マジックの世界。
2位 Something New

 サナー・ハムリ監督、サナー・レイサン、サイモン・ベイカー主演Kmtkm001
 人種問題と人種間の関係を真摯に追及したブラック・ムービーのようだ。ヒロインのケニヤの「理想の男性」は「金持ちで、教養があり、ハンサムな」黒人男性だが、ブラインド・デートで知り合ったのは「金持ちで、教養があり、ハンサムな」白人男性だった・・・。男女と人種の組み合わせはスタンリー・クレイマーの名作「招かれざる客」と逆だが、40年後の本作はどんな描かれ方になっているのか。興味をひかれる映画だ。
3位 The Boynton Beach Club
 スーザン・サイデルマン監督、ジョセフ・ボローニャ、ダイアン・キャノン
 フロリダのボイントン・ビーチに住む老人たちを主人公にしたシットコム。夫や妻をなくした老人たちのコミュニティ。誰も自分たちを年寄りだとは認めたくない。いい味の恋愛コメディの可能性あり。

SF/ファンタジー部門
1位 「トゥモロー・ワールド」
  アルフォンソ・キュアロン監督、クライヴ・オーウェン、ジュリアン・ムーア主演
2位 The Fountain
 ダレン・アロノフスキー監督、ヒュー・ジャクソン、レイチェル・ワイズ主演
3位  「ローズ・イン・タイドランド」
 テリー・ギリアム監督、ジェフ・ブリッジス、ジョデル・ファーランド

スリラー部門
1位 「ディパーテッド」  
  マーティン・スコセッシ監督、レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン主演
2位 「インサイド・マン」
  スパイク・リー監督、クライヴ・オーウェン、デンゼル・ワシントン主演
3位 The Last King of Scotland
 ケヴィン・マクドナルド監督、フォレスト・ウィッテカー、ジェームズ・マカヴォイ主演
 原作はジャイルズ・フォーデンの小説『スコットランドの黒い王様』(新潮クレスト・ブックス)。もう何年も前に買ったきり忘れていた。フォレスト・ウィッテカーがあのウガンダのアミン大統領に扮しているという。そこにスコットランドの若者がやってきて彼の主治医になる。有名なウガンダの大虐殺が描かれる政治的スリラー。

« Golden Tomato Awards発表 | トップページ | 恋人たちの食卓 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Golden Tomato Awards発表 その2:

« Golden Tomato Awards発表 | トップページ | 恋人たちの食卓 »