これから観たい&おすすめ映画・DVD(06年11月)
【新作映画】
10月14日公開
「アタゴオルは猫の森」(西久保瑞穂監督、日本)
10月21日公開
「サラバンド」(イングマル・ベルイマン監督、スウェーデン、他)
「キャッチボール屋」(大崎章監督、日本)
「天使の卵」(富樫森監督、日本)
10月28日公開
「トンマッコルへようこそ」(パク・クァンヒョン監督、韓国)
「父親たちの星条旗」(クリント・イーストウッド監督、アメリカ)
「クリムト」(ラウル・ルイス監督、オーストリア、他)
「明日へのチケット」(E.オルミ、K.ローチ、A.キアロスタミ監督、伊・英)
「虹の女神」(岩井俊二監督、日本)
「悲しき天使」(大森一樹監督、日本)
11月3日公開
「ニキフォル」(クシシュトフ・クラウゼ監督、ポーランド)
「手紙」(生野慈朗監督、日本)
11月4日公開
「待合室」(板倉真琴監督、日本)
11月18日公開
「プラダを着た悪魔」(デビッド・フランケル監督、アメリカ)」
「麦の穂をゆらす風」(ケン・ローチ監督、アイルランド・英、他)
11月25日公開
「ありがとう」(万田邦敏監督、日本)
【新作DVD】
10月27日
「リトル・ランナー」(マイケル・マッゴーワン監督、カナダ)
「君とボクの虹色の世界」(ミランダ・ジュライ監督、英米)
「デイジー」(アンドリュー・ラウ監督、韓国)
11月2日
「戦場のアリア」(クリスチャン・カリオン監督、仏独、他)
「玲玲の電影日記」(シャオ・チアン監督、中国)
11圧3日
「ククーシュカ ラップランドの妖精」(アレクサンドル・ロゴシュキン監督、ロシア)
「僕の大事なコレクション」(リーブ・シュライバー監督、アメリカ)
11月10日
「ナイロビの蜂」(フェルナンド・メイレレス監督、英独)
「佐賀のがばいばあちゃん」(倉内均監督、日本)
「嫌われ松子の一生」(中島哲也監督、日本)
「雪に願うこと」(根岸吉太郎監督、日本)
11月22日
「グッドナイト&グッドラック」(ジョージ・クルーニー監督、アメリカ)
「レイヤー・ケーキ」(マシュー・ボーン監督、イギリス)
11月24日
「親密すぎるうち明け話」(パトリス・ルコント監督、フランス)
「ブロークン・フラワーズ」(ジム・ジャームッシュ監督、アメリカ)
11月30日
「ユナイテッド93」(ポール・グリーングラス監督、米英仏)
【旧作DVD】
10月21日
「風櫃の少年」(83、ホウ・シャオシェン監督、台湾)
「カオス・シチリア物語」(84、ポオロ&ヴィットリオ・タヴィアーニ監督、イタリア)
「越後つついし親不知」(64、今井正監督、日本)
10月27日
「カビリアの夜」(57、フェデリコ・フェリーニ監督、イタリア)
「昨日・今日・明日」(63、ヴィットリオ・デ・シーカ監督、イタリア)
新作DVDが充実。ついに「嫌われ松子の一生」が登場。話題再燃必死。他にも待望の「ククーシュカ ラップランドの妖精」「玲玲の電影日記」「ナイロビの蜂」「グッドナイト&グッドラック」が出る。11月もレンタルしまくりそうだ。
旧作DVDではタヴィアーニ兄弟の傑作「カオス・シチリア物語」とフェリーニの名作「カビリアの夜」が一押し。「風櫃の少年」も必見。
劇場公開新作ではイングマル・ベルイマン監督久々の新作「サラバンド」とケン・ローチ監督の「麦の穂をゆらす風」に注目。個人的趣味ではますむらひろし原作の「アタゴオルは猫の森」の出来が気になる。
« ゴブリンのこれがおすすめ 31 | トップページ | ゴブリンのこれがおすすめ 32 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント