お気に入りブログ

  • 真紅のthinkingdays
    広範な映画をご覧になっていて、レビューの内容も充実。たっぷり読み応えがあります。
  • 京の昼寝〜♪
    僕がレンタルで観る映画のほとんどを映画館で先回りしてご覧になっています。うらやましい。映画以外の記事も充実。
  • ★☆カゴメのシネマ洞☆★
    細かいところまで目が行き届いた、とても読み応えのあるブログです。勉強になります。
  • 裏の窓から眺めてみれば
    本人は単なる感想と謙遜していますが、長文の読み応えのあるブログです。
  • なんか飲みたい
    とてもいい映画を採り上げています。短い文章できっちりとしたレビュー。なかなかまねできません。
  • ぶらぶらある記
    写真がとても素敵です。

お気に入りブログ 2

お気に入りホームページ

ゴブリンのHPと別館ブログ

無料ブログはココログ

« これから観たい&おすすめ映画・BD(23年2月) | トップページ | 今地上波テレビ・ドラマが活気づいている »

2023年2月 1日 (水)

先月観た映画 採点表(2023年1月)

「祇園の姉妹」(1936)溝口健二監督、日本 ★★★★★
「ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ」(2021)リー・ダニエルズ監督、アメリカ ★★★★☆
「あらくれ」(1957)成瀬巳喜男監督、日本 ★★★★☆
「ベイビー・ブローカー」(2022)是枝裕和監督、韓国 ★★★★☆
「女の座」(1962)成瀬巳喜男監督、日本 ★★★★☆
「モガディシュ 脱出までの14日間」(2021)リュ・スンワン監督、韓国 ★★★★☆
「1944 独ソ・エストニア戦線」(2015)エルモ・ヌガネン監督、エストニア・フィンランド ★★★★☆
「サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)」(2021)アミール・“クエストラヴ”・トンプソン監督、アメリカ ★★★★△
「権力に告ぐ」(2019)チョン・ジヨン監督、韓国 ★★★★△
「三姉妹」(2021)イ・スンウォン監督、韓国 ★★★★△
「女王陛下のお気に入り」(2018)ヨルゴス・ランティモス監督、アイルランド・米・英 ★★★★△
「ベロニカとの記憶」(2017)リテーシュ・バトラ監督、イギリス ★★★★△
「幸福のスイッチ」(2006)安田真奈監督、日本 ★★★★△
「ホノカアボーイ」(2008)真田敦監督、日本 ★★★★△
「異人たちとの夏」(1988)大林宣彦監督、日本 ★★★★△
「愚行録」(2016)石川慶監督、日本 ★★★★△
「クルエラ」(2021)クレイグ・ギレスピー監督、アメリカ ★★★★△
「ギャング・カルテット 世紀の怪盗アンサンブル」(2019)トーマス・アルフレッドソン監督、スウェーデン ★★★★△
「FUNAN フナン」(2018)ドゥニ・ドー監督、仏・ベルギー・ルクセンブルク・カンボジア ★★★★△
「三文役者」(2000)新藤兼人監督、日本 ★★★★△
「伏 鉄砲娘の捕物帳」(2012)宮地昌幸監督、日本 ★★★★△
「ファニー・ガール」(1968)ウィリアム・ワイラー監督、アメリカ ★★★★△
「旅立ちの時」(1988)シドニー・ルメット監督、アメリカ ★★★★
「イカした人生」(2020)アン・シロ&ラファエル・バルボーニ監督、ベルギー ★★★★
「サイコティック」(1974)ジュゼッペ・パトローニ・グリッフィ監督、イタリア ★★★★
「AK-47 最強の銃 誕生の秘密」(2020)コンスタンチン・バスロフ監督、ロシア ★★★★
「捜査官X」(2011)ピーター・チャン監督、香港・中国 ★★★★
「ガフールの伝説」(2010)ザック・スナイダー監督、アメリカ ★★★★
「復讐者たち」(2020)ドロン・パズ&ヨアヴ・パズ監督、独・イスラエル ★★★★
「望み」(2020)堤幸彦監督、日本 ★★★★
「今はちょっと、ついてないだけ」(2022)柴山健次監督、日本 ★★★★
「東京夜曲」(1997)市川準監督、日本 ★★★★
「ミヨリの森」(2007)山本二三監督、日本 ★★★★
「旅の重さ」(1972)斎藤耕一監督、日本 ★★★★
「ダーティ・ダンシング」(1987)エミール・アルドリーノ監督、アメリカ ★★★★
「キス・オブ・ザ・ドラゴン」(2001)クリス・ナオン監督、フランス・アメリカ ★★★★
「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」(1976)山田洋次監督、日本 ★★★★
「影の車」(1970)野村芳太郎監督、日本 ★★★★▽
「眠りの森」(2014)土井裕泰監督、日本 ★★★★▽
「BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント」(2016)スティーヴン・スピルバーグ監督、米 ★★★☆
「配達されない三通の手紙」(1979)野村芳太郎監督、日本 ★★★☆
「長靴をはいた猫 80日間世界一周」(1976)設楽博監督、日本 ★★★☆
「結婚案内ミステリー」(1985)松永好訓監督、日本 ★★★☆
「ダニー・ザ・ドッグ」(2005)ルイ・レテリエ監督、フランス・アメリカ ★★★☆
「シュレック フォーエバー」(2010)マイク・ミッチェル監督、アメリカ ★★★☆

 

主演男優
 5 ジム・ブロードベント「ベロニカとの記憶」
   ソン・ガンホ「ベイビー・ブローカー」
   キム・ユンソク「モガディシュ 脱出までの14日間」
   ヘンリク・ドルシン「ギャング・カルテット 世紀の怪盗アンサンブル」
   竹中直人「三文役者」
   堤真一「望み」
   ドニー・イェン「捜査官X」
   チョ・ジヌン「権力に告ぐ」
 4 クリスティアン・ウクスクラ「1944 独ソ・エストニア戦線」
   カスパール・フェルベルク「1944 独ソ・エストニア戦線」
   リヴァー・フェニックス「旅立ちの時」
   岡田将生「ホノカアボーイ」
   玉山鉄二「今はちょっと、ついてないだけ」

 

主演女優
 5 高峰秀子「あらくれ」
   山田五十鈴「祇園の姉妹」
   エマ・ストーン「女王陛下のお気に入り」
   ムン・ソリ「三姉妹」
   高峰秀子「女の座」
   エマ・ストーン「クルエラ」
   上野樹里「幸福のスイッチ」
   レイチェル・ワイズ「女王陛下のお気に入り」
   倍賞千恵子「ホノカアボーイ」
   アンドラ・デイ「ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ」
   オリヴィア・コールマン「女王陛下のお気に入り」
   キム・ソニョン「三姉妹」
   ジョー・デスール「イカした人生」
   桃井かおり「東京夜曲」
   バーブラ・ストライサンド「ファニー・ガール」
   チャン・ユンジュ「三姉妹」
 4 高橋洋子「旅の重さ」
   石田ゆり子「望み」
   ジェニファー・グレイ「ダーティ・ダンシング」

 

助演男優
 5 進藤英太郎「祇園の姉妹」
   加東大介「あらくれ」
   ボブ・ホスキンス「ダニー・ザ・ドッグ」
   沢田研二「幸福のスイッチ」
   志賀廼家弁慶「祇園の姉妹」
   音尾琢真「今はちょっと、ついてないだけ」
 4 モーガン・フリーマン「ダニー・ザ・ドッグ」
   金城武「捜査官X」
   チョ・インソン「モガディシュ 脱出までの14日間」
   三橋達也「女の座」
   日下武史「天河伝説殺人事件」
   ホ・ジュノ「モガディシュ 脱出までの14日間」
   小出恵介「愚行録」
   森雅之「あらくれ」
   上原謙「あらくれ」

 

助演女優
 5 エマ・トンプソン「クルエラ」
   シャーロット・ランプリング「ベロニカとの記憶」
   三浦光子「あらくれ」
   草笛光子「女の座」
   満島ひかり「愚行録」
 4 岸恵子「天河伝説殺人事件」
   淡路恵子「女の座」
   イ・ハニ「権力に告ぐ」
   梅村蓉子「祇園の姉妹」
   三益愛子「女の座」
   杉村春子「女の座」
   イ・ジウン「ベイビー・ブローカー」
   ペ・ドゥナ「ベイビー・ブローカー」
   中村静香「幸福のスイッチ」
   臼田あさ美「愚行録」
   荻野目慶子「三文役者」

 

« これから観たい&おすすめ映画・BD(23年2月) | トップページ | 今地上波テレビ・ドラマが活気づいている »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« これから観たい&おすすめ映画・BD(23年2月) | トップページ | 今地上波テレビ・ドラマが活気づいている »