お気に入りブログ

  • 真紅のthinkingdays
    広範な映画をご覧になっていて、レビューの内容も充実。たっぷり読み応えがあります。
  • 京の昼寝〜♪
    僕がレンタルで観る映画のほとんどを映画館で先回りしてご覧になっています。うらやましい。映画以外の記事も充実。
  • ★☆カゴメのシネマ洞☆★
    細かいところまで目が行き届いた、とても読み応えのあるブログです。勉強になります。
  • 裏の窓から眺めてみれば
    本人は単なる感想と謙遜していますが、長文の読み応えのあるブログです。
  • なんか飲みたい
    とてもいい映画を採り上げています。短い文章できっちりとしたレビュー。なかなかまねできません。
  • ぶらぶらある記
    写真がとても素敵です。

お気に入りブログ 2

お気に入りホームページ

ゴブリンのHPと別館ブログ

無料ブログはココログ

« 先月観た映画 採点表(15年11月) | トップページ | これから観たい&おすすめ映画・BD(16年1月) »

2016年1月 4日 (月)

先月観た映画 採点表(15年12月)

「サンドラの週末」(2014、ジャン・ピエール・ダルデンヌ、他、監督、ベルギー・他)★★★★☆
「国際市場で逢いましょう」(2014、ユン・ジェギュン監督、韓国)★★★★
「イミテーション・ゲーム」(2014、モルテン・ティルドゥム監督、英・米)★★★★
「恐怖分子」(1986、エドワード・ヤン監督、香港・台湾)★★★★
「怪盗グルーの月泥棒」(2010、クリス・ルノー、ピエール・コフィン監督、米)★★★★
「ビクター/ビクトリア」(1982、ブレイク・エドワーズ監督、アメリカ)★★★★
「妻への家路」(2014、チャン・イーモウ監督、中国)★★★★

主演男優
 5 ファン・ジョンミン「国際市場で逢いましょう」  
   ベネディクト・カンバーバッチ「イミテーション・ゲーム」
 4 チェン・ダオミン「妻への家路」

主演女優
 5 マリオン・コティヤール「サンドラの週末」
 4 ジュリー・アンドリュース「ビクター/ビクトリア」
   コン・リー「妻への家路」
助演男優
 5 ロバート・プレストン「ビクター/ビクトリア」
 4 オ・ダルス「国際市場で逢いましょう」

助演女優
 4 ワン・アン「恐怖分子」

« 先月観た映画 採点表(15年11月) | トップページ | これから観たい&おすすめ映画・BD(16年1月) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先月観た映画 採点表(15年12月):

« 先月観た映画 採点表(15年11月) | トップページ | これから観たい&おすすめ映画・BD(16年1月) »